
<プロフィール>
カディス出身。9歳の頃からフラメンコを学び、若くしてヘレスのタブラオでプロとしてスタートする。2001 年ラファエル・アマルゴの舞踊団に所属。同時にマドリッドにて名誉あるタブラオに多数出演し経験を積む。フアンアンドレス・マジャ、ラ・タティ、マノレーテなど舞踊団に加わり、世界各地で公演活動をする。2007年「エル・フラメンコ」で6か月間踊り、その後、カサ・パタス・フラメンコ財団の教員、財団の代表を務める。2011年TITI FLORESダンスカンパニーを設立。現在は多くのタブラオや舞台に出演しながら、教授活動にも力を注いでいる。
|
今回のテーマ
一歩深く学び、更にフラメンコに!
踊りとリズムのアクセントを学び
自身でマンダールする!フラメンコにする!
現在、タブラオや舞台で活躍中の現役の踊り手
個性的!コンパスに強い!
踊りの他、唄やギターも熟知しているティティの踊りは、
フラメンコの瞬間的な強さと、遊び心があり、観客を魅了します。
数多くの舞踊団の経験があるので幅広い踊り手です。
3カ月後の自身の変化を楽しみに、たくさん学んでください!
|
|
|
|
|